日常のはなし 様子をみるって大切 やっぱり様子をみるって大切ですね。 先日書いた、新しい職場の話し。 【ボチボチ働き始めます】 三人の先輩がそれぞれにサビ管の事を悪く言う…ってヤツ。 よっぽどデキないサビ管なのかと用心しながら観察していた訳だが…。 蓋を開けて... 2023.10.28 日常のはなし
日常のはなし ボチボチ働き始めます 前職を退職して引っ越してきて、もう仕事はしないでおこうかな?とも思ったけれど、ずっと家にいるのにも少し飽きてきて、週に2日程度働くことにした。 さて、何をしようか。 引っ越してくる前は、Uberか出前館で配達の仕事をしようかな、自由... 2023.10.04 日常のはなし
動物たちのはなし ご無沙汰です いや~ どうも どうも^^; すっかりご無沙汰してしまいました。 6月に引っ越しをして、既に三か月と少し。 やっと落ち着いたというか、ブログを書く(メンタル的な)余裕ができたというか。 何から書こうか・・・ そうだ、再... 2023.09.23 動物たちのはなし
日常のはなし 庭が森になってた!(´゚д゚`) 昨日やっと新居の契約が全て完了して鍵を貰ったので、外構工事の打ち合わせの為、友人に車で新居まで連れて行ってもらった。 ワクワク ルンルンしながら2か月ぶりに行った新居はなんと… 庭が森になってた!!!(´゚д゚`) もうめちゃくち... 2023.05.31 日常のはなし
日常のはなし マジか!いつの間にっ!! 現在、ヘアカラーはヘアカラートリートメント(50の恵)を使っているのだけれど、引越しを機にもうヘアカラーを止めて、グレイヘアにしようかと考えている。 その為にももうサッパリ、短くカットしてしまおうと思い、美容院へ。 以前にもしたことがあ... 2023.05.17 日常のはなし
植物のはなし 引越しに間に合うか!? 芽ニンニクの収穫~♪ ニンニク栽培も初めての事なので、花芽が出ていることに気づいたの ギリギリでヤバかった。 うっかり花を咲かせるところだったわ(笑) ネットで調べたら、この蕾の部分も食べられると書いてあったけど、今回は茎... 2023.05.17 植物のはなし
日常のはなし 死に場所を探して 6月初旬に引っ越しが決まった。 60年間暮らした大阪市を出る。 数年前に夫が亡くなった時、私も自分の人生を一度リセットをしようと思い、人間関係も仕事も全部、バッサバッサといろんなものを切り捨てた。 そして残した物や人を大切にしてこ... 2023.04.20 日常のはなし
日常のはなし 何とはなしに考えること 曖昧な人付き合いが苦手だ。 要するに相手の感情を憶測するのがもう面倒なのだ。 良いのか悪いのか、好きなのか嫌いなのか、行きたいのか行きたくないのか…。 人の感情なんて、そんなに白黒ハッキリできるもんじゃ無いと解ってはいるものの、ハ... 2023.04.20 日常のはなし
植物のはなし パラボラッチョさん お久しぶりです 日曜日、良いお天気だったので、お昼から急に思い立って【サボテン・多肉植物展】に自転車で行ってきたよ~♪ 咲くやこの花館に入るのは久しぶり~。 早速沢山のサボテンと多肉たちが迎えてくれました。 ひゃっほ~♪ ... 2023.04.17 植物のはなし
動物たちのはなし 超豪華絢爛キラキラ首輪☆彡 ハーネスすっぽ抜け防止のため、ダブルリードにしようと首輪を購入しました。 牛レザー・ラインストーン・迷子札、と超豪華絢爛キラキラ首輪ですww キラキラネーム☆彡 名前と電話番号を入れて頂きました。 この迷子札、実はか... 2023.04.05 動物たちのはなし